レチノールの効果 エイジングケアで注目されている成分「レチノール」はどんな効果が期待できるのか代表的なものをご紹介いたします。 1 ターンオーバーを促す 肌の新陳代謝のサイクルを「ターンオーバー」と呼びます。ターンオーバーが乱れると、古い…続きを読む
純粋レチノールピール レチノールで紫外線に負けない肌に!! 紫外線からお肌を守る 日焼け止め、帽子、日傘、サングラスなども大切ですが紫外線に負けないお肌にするのも大事です!! ビタミンA(レチノール誘導体)は皮膚の健康に欠かせない成分で、もと…続きを読む
ハーブピーリングの薬草 ハーブピーリングは6種類の漢方生薬が配合されています。 スギナ葉 ケイ酸を多量に含み、 皮膚の代謝を促進させる。 茯苓 血行促進、皮膚のリンパ循環を促進させる効果を持ち、むくみ予防に活用される。 カイコエキス タンパク質…続きを読む
純粋レチノールピールコース 純粋レチノールとは分かりやすく言うとビタミンA。2017年に厚生労働省がシワ改善の効果効能に対して承認し一躍話題になった成分です。 このような方へおすすめ くすみ、毛穴、小じわ、しみ、美白、ニキビ、ニキビ跡、ハリなど お…続きを読む
先進のDr.コスメ「再生美容」導入 お客様の「なりたいレベルとご予算」に応じて対応できる高機能総合エイジングケア化粧品Dr.PUR BEAUTEを導入しました。 歳を重ねると化粧品でお肌を痛めている方、ファンデーション等による色素沈着でくすんでいる状態、皮…続きを読む
新メニュー導入!!【純粋レチノールピール】 新メニュー導入しました!! 「純粋レチノールピール」 ○小じわ ○ハリ、弾力 ○ニキビ ○くすみ ○シミ レチノールをお肌に浸透させお肌のヒアルロン酸量アップ、ターンオーバーを整えて肌トラブルを防ぎます。 ※レチノールは…続きを読む
ハーブピーリングの特徴 ハーブピーリングの特徴は1回の施術で毛穴の開きを改善し肌のツヤがアップします。肌細胞の再生周期と共に3ヶ月~6ヶ月ハーブピーリングを続ける事で肌の新陳代謝が上がり肌細胞の再生周期が整い肌トラブ…続きを読む
毛穴の開き・ざらつきに 毛穴の開き・ざらつきにハイドロフェイシャル+ハーブピーリング ハイドロフェイシャルで毛穴の汚れと老化した角質ケアをした後に美肌効果のある漢方生薬6種類を毛穴に浸透させます! 浸透した漢方生薬が72時間ほど、じわじわとお肌…続きを読む
体の中からトラブル0へ 今年は花粉の飛散が多く、空気も乾燥してお肌には過酷な状態です。 水分が足りていないのでお肌のバリア機能が低下しているようです。 乾燥した肌を回復させるには、食事によるインナーケアも大事です。食事で意識して取りたいのがたん…続きを読む
2月は肌トラブルに悩みます 2月は冬の寒さにより肌にダメージがあらわれやすく、1年の中で最も角質層のバリア機能が弱まる時期です。 さらに、この時期は花粉の飛散などによって肌が刺激を受けやすいため、肌あれや敏感肌に陥ってしまうのです。 肌トラブルを防…続きを読む